AllFilesマニュアル

AllFilesマニュアルPDF版(6.2MB)をダウンロードします。

AllFilesマニュアルについてのお問い合わせ

はじめに

本ページはAllFilesに関するマニュアルのオンライン版とPDF版を掲載しています。

マニュアルをご利用になる前に、以下の内容をご確認ください。

iPhoneUtility

ご利用前の準備事項

1Apple Mobile Device Support

iOSデバイスを認識するには、iTunesと共にインストールされるApple Mobile Device Supportが必要です。コンピューターに最新のバージョンのiTunesをインストールして、iTunesがお使いのiOSデバイスを認識できることをご確認ください:

https://www.apple.com/jp/itunes/download/

2動作環境を確認

対応するOS:

AllFilesソフトウェアは、以下のプラットフォームで使用できます。

Windows Windows 10/8/7/Vista ( 32bit/64bit対応)
macOS macOS Catalina, macOS Mojave, macOS High Sierra, macOS Sierra, OS X 10.11/10.10/10.9/10.8

対応するハードウェア要件:

AllFilesソフトウェアを動作させるためには、以下のハードウェアが必要です。

CPU(プロセッサ) Intel® Pentium® 4 プロセッサー 2.40 GHz 以上
RAM(メモリ) 512MB 以上
HDD(ハードディスク)空き容量 100MB 以上
ディスプレイ解像度 1024x768
グラフィックス Accelerated 3D graphics - 64MB RAM
※必要となるメモリや空き容量は、システム環境によって異なる場合があります。

対応するiOS:

iOS iOS 13/12/11/10/9/8
動作に必要なソフトウェア iTunes 9.0以降, iTunesMobileDevice driver installed, .NET Framework 4.5以降

AllFilesの動作環境、システム要件、対応するデバイスなどの詳細は下記ページをご参照ください。

https://www.iphone-utility.com/allfiles/specs.htm

3ダウンロード

AllFilesをダウンロードする方法を紹介します。

ステップ1

まずは、下記ページをWindowsまたはMacのブラウザで開きます。

https://www.iphone-utility.com/allfiles/

ステップ2

続いて、ホームページのナビゲーションメニューにある[無料体験版]をクリックしてダウンロードが始まります。

ヒント:ダウンロードが始まらない場合はこのページを再読み込みしてやり直してください。

ヒント:ダウンロードが始まらない場合はこのページを再読み込みしてやり直してください。

ステップ3

ダウンロードが完了すると、下図のようにブラウザの下方に表示されます。またはブラウザのダウンロードセンターで見つけることができます。

ヒント:Google Chromeブラウザです。ご使用のブラウザの違いによって表示する場所が違う可能性があります。

ヒント:図はGoogle Chromeブラウザを利用した場合です。ご利用のブラウザのによっては表示される場所が違う場合があります。

ステップ4

「allfiles_setup.exe」インストールプログラムのダウンロードが完了したら、インストールする準備が整います。

4インストール

ステップ1

ダウンロード済みのセットアッププログラム「allfiles_setup.exe」を実行します。

Windows 7 や Vista を使用している場合、次のダイアログが表示されます。 この場合[はい(Y)]をクリックして、セットアッププログラムを実行してくださ い。

ステップ2

使用許諾契約の条項をよくお読みください。「同意」を選択した上インストールプロセスを続けます。

ステップ3

また、インストールパスを変更するには、上図のところをクリックして選択してください。

ステップ4

処理が完了すると、画面が次のよ うにかわります。[開始]をクリックして、インストールを完了さ せてください。

5アンインストール

AllFilesのアンインストールには2つの方法があります。

方法1

AllFilesのインストールパスにてuninstall.exeプログラムをクリックして実行します。

方法2

「スタート」→「コントロールパネル」の順にクリックします。「プログラムのアンインストール」メニューにてAllFiles項目を選択してアンインストールします。

基本操作

1インタフェースと操作ボタン

左から「よくあるご質問」、「メインメニュー」、「ウィンドウを隠す」、「終了」となります。

AllFilesの「メインメニュー」は「AllFilesについて」、「AllFilesホームページ」、「ログファイルを送信」、「アップデートを確認」、「FAQ(よくあるご質問)」、「オンラインマニュアル」、「終了」の順に並びます。

ファイルを選択すると、上図にようにAllFilesの基本機能の操作ボタンが表示されます。左から「PCへ転送」、「名前を変更」、「移動」、「クラウドへ」、「削除」、「再読み込み」、「詳細」、「プレビュー」、「並び替え」となります。

ここの操作ボタンについては、上左から「検索」、「購入」、「操作履歴」となります。下左から「新規フォルダ」、「追加」、「再読み込み」となります。

2ドラッグ&ドロップ

AllFilesはドラッグ&ドロップに対応しています。ファイルを選択してマウスの左ボタンを押したまま目的の場所まで移動させたら左ボタンを離すことで移動させることができます。

3右クリックメニュー

AllFilesは右クリックメニューが利用できます。ファイルを選択して右クリックした場合、「名前を変更」、「再読み込み」、「削除」、「PCへ」、「移動」、「コピー」、「クラウドへ」といったメニューが表示されます。

4キーボード操作

Macの場合、AllFilesはDel、F2、Enter、Ctrl+A、Ctrl+Fなどのキーボード操作にも対応しています。Windowsの場合、AllFilesはDel、Enter、Ctrl+C、Ctrl+Vなどのキーボード操作にも対応しています。

Dropbox

1DropboxのAPIリクエストの承認

AllFilesからDropboxへのアクセスを許可する必要があります。アクセスを許可するには、Dropbox アカウントにログインし、[認証]を選択します。また、アカウント設定の[リンク済みのアプリ]セクションにアクセスすると、アクセス権を付与したアプリを確認したり、アクセス権を取消したりすることができます。

2ファイルを追加(アップロード)

方法1

選択されたファイルを直接ドラッグ&ドロップで目的のフォルダーに移動します。

方法2

メニューにある操作ボタン「追加」(または右クリックメニューの「追加」)をクリックしてアップロードしたいファイルを選択してください。

3ファイルをPCへ(ダウンロード)

方法1

選択されたファイルを直接ドラッグ&ドロップで目的のフォルダーに移動します。

方法2

PCへダウンロードしたいファイルを選択し右クリックメニューまたはメニューバーにある操作ボタン「PCへ」をクリックしてダウンロード先を決めて実行します。

4iCloud Driveへ

方法1

DropboxウィンドウとiCloud Driveウィンドウを同時に開いて、直接ドラッグ&ドロップでファイルを移動します。

方法2

ファイルを選択しメニューバーにある操作ボタン「iCloud Driveへ」をクリックすると転送が始まります。

5デバイスへ

転送するファイルを選択して、直接ドラッグ&ドロップでファイルをデバイスへ移動します。

6サインアウト

上図に示したボタンをクリックすると、Dropboxアカウントをサインアウトできます。また利用するには、もう一度「認証」を行う必要があります

7ユーザー アカウント制御

ユーザー アカウント制御ウィンドウ

「ユーザー アカウント制御の設定」の違いにより、「ユーザー アカウント制御」ウィンドウが表示される場合は、[はい(Y)]をクリックして続けてください。

iCloud Drive

1ファイルを追加(アップロード)

方法1

ローカルフォルダとiCloud Driveウィンドウを同時に開いて、直接ドラッグ&ドロップでファイルを移動します。

方法2

メニューバーにある操作ボタン「追加」をクリックしファイルを選択して転送が始まります。

2ファイルをPCへ(ダウンロード)

方法1

ローカルフォルダとiCloud Driveウィンドウを同時に開いて、直接ドラッグ&ドロップでファイルをPCフォルダへ移動します。

方法2

メニューバーにある操作ボタン「PCへ」をクリックしファイルを選択して転送が始まります。。

3Dropboxへ

別のiCloud Driveアカウントにサインインして、直接ドラッグ&ドロップでファイルを転送するかメニューバーにある操作ボタン「iCloud Driveへ」をクリックしファイルを選択して転送が始まります。

4デバイスへ

ステップ1

iCloud Driveのサインインとデバイスの接続も完了します。

ステップ2

iCloud Driveウィンドウとデバイスウィンドウを同時に開いて直接ドラッグ&ドロップでファイルを移動します。

5サインアウト

上図に示したボタンをクリックして、iCloud Driveアカウントをサインアウトできます。また利用するには、もう一度サインインする必要があります。

デバイスマネージャー

1ファイルを追加

方法1

ローカルフォルダとデバイスウィンドウを同時に開いて、直接ドラッグ&ドロップでファイルをデバイスフォルダへ移動します。

方法2

メニューバーにある操作ボタン「追加」をクリックしファイルを選択して転送が始まります。

2ファイルをPCへ(ダウンロード)

方法1

デバイスウィンドウとローカルフォルダを同時に開いて、直接ドラッグ&ドロップでファイルをPCフォルダへ移動します。

方法2

メニューバーにある操作ボタン「PCへ」をクリックしファイルを選択して転送が始まります。

3iCloud Driveへ

メニューバーにある操作ボタン「iCloud Driveへ」をクリックしファイルを選択してアップロードが始まります。

4Dropboxへ

デバイスウィンドウとDropboxウィンドウを同時に開いて、直接ドラッグ&ドロップでファイルをDropboxへ移動します。

5デバイスへ

ステップ1

複数のデバイスを接続完了します。

ステップ2

デバイスAとデバイスBの操作ウィンドウを同時に開いて、直接ドラッグ&ドロップでファイルを移動するか、メニューバーにある操作ボタン「デバイスへ」をクリックしファイルを移動します。

その他

1ログファイルを送信

テクニカルサポートにお問い合わせいただいた際、問題の原因を調査するため に本製品の操作履歴などを記録した「ログファイル」の提供をお願いする場合 があります。 この場合、次の手順に従いログファイルをお送りください。

  • AllFilesを実行し画面右上のメニューから[ログファイルを送信]を選 択してください。
  • 次のダイアログが表示されます。 [送信]ボタンをクリックしてくだ さい。
  • お使いのメールソフトウェアが起動し、同時に「logfile」という圧縮ファイルが表示されます。この圧縮ファイルをメールソフトウェアのウインドウに ドラッグ&ドロップしてメールに添付してください。

ファイルを添付したら、テクニカルサポートからお伝えする宛先を入力し、本文にお客様の名前を入力してください。 入力が完了したらメールを送信してください。

2アップデートを確認

本製品を起動した際に新しいバージョンのプログラムが公開されていると、画 面上に通知が表示され、新しいバージョンのダウンロードが行えます。 また、この通知を消してしまった場合、次の手順で操作することで再度表示す ることができます。

1. 本製品を起動し、下図のように示した[アップデートを確認] をクリックしてください。

2. チェックが開始されるので、処理 が完了するまでお待ちください。

3. 新しいバージョンが発見されると、本製品起動時に表示される通知と同じ画 面が表示されるので、画面の指示に従い新しいバージョンをダウンロードし、 インストールしてください。

3ライセンスのご利用

本製品はインストールした直後の状態では、デバイスのファイルエクスポート、デバイス間のファイル転送、クラウド間のファイル転送可能なコンテンツの数が 100 個までに制限されています。 この制限を解除し、製品版として使用するにはライセンス認証の手続きを行う必要があります。この手続きは次の手順で行えます。

ヒント:

* ライセンスの認証にはインターネット接続できる環境が必要です。 お使いのパソコンをインターネットへ接続してから、次の操作を行ってくださ い。

ステップ1.

AllFilesを起動します。

ステップ2.

[購入]ボタンをクリックしてください。

ステップ3.

ライセンスコードを本画面に入力して、[認証]ボタンをクリックしてください。

ステップ4.

しばらくお待ちいただくと、ライセンス認証が成功した旨が表示さ れます。以上で本製品のライセン ス認証は完了です。

ヒント:

ライセンス認証がうまくできない場合は、表示されるエラーメッセージとお使 いのライセンスコードを弊社サポートまでご連絡ください。

4改版履歴

版数 掲載日 改訂内容
第一版 2018年4月10日 初版掲載
第二版 2018年6月14日 正式版リリースによる機能調整と文字変更など

5困ったときは

マニュアルについて困ったときは、まずはよくあるご質問ページをご覧ください。 それでも解決できない場合、弊社サポートまでご連絡ください。